2022年02月08日
卒業研究発表会(1日目)
本日、4階大教室で卒業研究発表会(1日目)を行いました。
9月から卒業研究に着手し、本日発表を迎えました。
例年、卒業クラスと進級クラスの学生を交えて発表会を行いますが、
今年度はコロナ対策として、卒業クラスだけの参加に限定しました。
1日目の発表チームとテーマは、以下の通りです。
発表順 | クラス | チーム名 | テーマ |
1 | J2A1 | 心NETWORK | 家族共有型家計簿 「心家計簿」 |
2 | R4A2 | カットムナー | 英単語学習×RPGゲーム 「レべリンガル」 |
3 | S3A1 | NFL | 学生向け知識共有SNSアプリ 「LookBack」 |
4 | S3A3 | feat.はいあっと | 介護支援システム 「helpy(へるぴー)」 |
5 | S3A1 | Altair | 戦略型カードゲーム 「Five Days of Fear」 |
6 | S3A1 | タマリーズ | 学校生活支援webアプリケーション 「pluschool」 |
7 | R4A1,A2,A3 | 七色days 〜あの頃の僕たちは〜 |
学生生活応援アプリ 「スクスク~sukusuku~」 |
明日も引き続き、6チームの発表があります。
該当チームは頑張ってください。