就職・資格 | 就職と資格のKCS鹿児島情報専門学校

KCS鹿児島情報専門学校

就職・資格

KCSが就職と資格に強いわけ

KCSでは毎年ほぼ全員が就職しています。 また各種資格試験で抜群の実績を残してきました。なぜ、このような実績を上げているのでしょうか。

  • 就職に強い!
  • 資格に強い!
eDCグループの支援
情報処理教育は、年々進化高度化する技術を、いち早く取り入れ初心者にも分かり易い教材として開発する必要があります。KCSではeDCグループの総力を結集し、技術動向の変化をいち早く教育に取り入れる仕組みを構築しています。だから情報処理技術者試験(国家資格)の合格率が抜群なのです。
最新の教育システムの開発と活用
電子開発学園はPINE-NET Ⅱと呼ばれる遠隔教育システムを開発し、20年以上に渡って運営し実績を上げてきました。これも産・学・研のeDCグループだからできることです。
  • PINE-NET Ⅱによる授業の優秀性は証明されています。
  • 講師へもPINE-NET Ⅱを使った教育を常時行ない、講師力を高めています。
オリジナルテキストの開発と活用
KCS鹿児島校を含む電子開発学園では、講師が学園生の状況を踏まえ、自分で授業をするためのテキストを執筆しています。だから分かり易い。
個別学習システム e-ラーニングの開発と活用
パソコンを使った個別学習システムe-ラーニングも開発し、授業に活用しています。e-ラーニングを使えば、自宅でも効率良く学習できます。特に情報処理技術者試験対策のためのe-ラーニングは、その効果が資格合格率の高さで証明されています。
常勤講師によるクラス担任制
  • 本校の先生は全員常勤講師です。非常勤ではないので、教育成果に全責任を負います。
  • 常勤講師はeDCグループ内での人事交流が行われるので、その技術は確かです。
  • クラス担任制を敷いています。
    先生はクラスの学生と熱く接触します。だから、分からないところを質問しやすい。さらに、就職の悩みにきちんと向き合い、就職が決まるまで徹底して付き合います。
  • 専任のキャリアカウンセラーを置いて、求人開拓と就職指導を行います。
  • 教育カウンセラーによる悩み相談もできます。