専攻選択制 | 就職と資格のKCS鹿児島情報専門学校

KCS鹿児島情報専門学校

専攻選択制

KCSは入学後に専攻を選べる!

入学してから自分の適性・進みたい方向に
合わせて専攻を選択できる!

専攻選択制とは?

専攻とは『ある特定の分野を専門的に学び、研究すること』です。
KCSの専攻制は、一定期間『基礎・共通科目』を学んだ後、アナタの『深く学びたい』『こんな仕事に就きたい』という希望に沿って『専攻(進みたい道の学び)』を選択できる新たな学びのスタイルです。

実際に学んでみて自分が好きなものが見つかることは多いですよね。KCSでは半年間、AI、システム、ゲーム・CGの全てにつながる基礎を学びます。じっくり自分の好きなことを見つけてください。

3つのメリット

  • ミスマッチがなくなります

    基礎的な知識・技術を習得後に「専攻」を決めるので、ミスマッチがなくなり安心です。

  • 高度な資格取得が可能です!

    より専門的な学びに集中できるため、活躍の幅を広げるのに必要な高度な資格取得が可能です。

  • 高度な知識・スキルが身に付きます!

    各専攻のより深い学びにより、目指す職業・職種に決められる、専門的で高度な知識・スキルが身につきます。

専攻制の流れ

専攻制の流れ

入学後に選考を選べる

興味のある分野

当校には「県内初」、「県内唯一」が揃っています。

県内初!
AI専攻を設置!

今後ますます活用されていくのは間違いない「AI」。KCSでは他校に先駆け県内初となる「AI専攻」を設置しました。今後より一層ニーズが高まるAIスキルを持つ技術者を育成するコースです。

AI専攻

県内初!
職業実践専門課程認定校

「職業実践専門課程」とは、企業等と密接に連携して職業教育を行っている専門学校を、文部科学大臣が認定した制度で、本校の教育のレベルの質の高さが、実践的かつ専門的であると認められたものです。

県内唯一!
Wスクール「大学併修科」

KCS鹿児島情報専門学校と北海道情報大学の2校に同時入学し、経済的負担や学習負担も減らしながら学士(大卒)と高度専門士(専門学校卒)のW学歴を取得できる「大学併修科」を県内唯一設置しています。

大学併修科