情報メディア科 スマートビジネス専攻/2年課程
1年次 基礎力
ITとビジネス実務についての基礎を学ぶ
初歩的なプログラミングができるよう、ITの基礎知識を初歩の初歩からしっかり学びます。同時に事務・販売・秘書の仕事で役に立つ知識・作法や、WordやExcelといったビジネスソフトでの文書作成スキルを身に付けていきます。
2年次 応用力
事務職に必要なプログラミングスキルを演習を通して身に付ける
ExcelでマクロやVBAを使って、Excel内で簡単なプログラミングの演習を行います。Society5.0時代に求められる事務職作業の効率化・自動化を実現するRPA技術についても学習し、一歩先を行く事務職を目指します。Excel・Word以外のオフィスソフト、AccessやPowerpointについても学習します。
ピックアップカリキュラム
-
MOS対策(Word/Excel)
マイクロソフトオフィススペシャリスト(MOS)の取得を目標とした対策講座です。MOSはワードやエクセルといったアプリの操作に係る試験です。そのため当然PCを使った対策となります。
-
リテールマーケティング
日商販売士検定の対策授業です。“モノを売る人”販売士のための資格で、資格取得が目的の授業ですが、リテールマーケティングが理解できれば、商売の流れが理解できる優れた授業です。
特別カリキュラム
-
RPA概論
RPA(Robotic Process Automation)とは、ルールエンジン・機械学習・人工知能といった認知技術を活用した、事務職などのホワイトカラー業務の効率化・自動化を行うものです。最新のIT技術を駆使して事務処理などの定型作業を自動化するため、今後事務職は事務処理よりも、RPAを構築する技術が求めらます。そのRPAを学ぶ授業です。