ゲーム専攻

高度なITスキルと感性を融合させて
デジタルコンテンツクリエイターを目指す

ゲームやCGといったデジタルコンテンツ制作には多くの要素を学ぶ必要があります。
想像を形にして、業界をリードするクリエイターを目指そう!

目指す職業

ゲームディレクター

ゲーム開発現場の総監督です。プログラマやデザイナーといったメンバーへ指示を出し、開発現場を取りまとめます。開発技術の深い知識はもちろん、メンバーを牽引するリーダーシップも求められます。

ゲームプログラマ

キャラクターや背景、BGMなどの素材を、実際にゲームとして動作するようにプログラミングする職業です。高い技術力を活かして複雑で大量のデータを処理します。

Webクリエイター

Webサイトのシステム構築からデザインまでを行います。サーバ構築技術やデザインセンスだけではなく、情報セキュリティに関する知識や技術も求められる、Webサイト制作のプロフェッショナルです。

マルチメディアクリエイター

文字や画像、音楽、映像などを組み合わせてコンテンツを制作します。知識と技術、アイデアを活かして、これまでにない新しいものを創り出します。

その他ゲームクリエイター

ゲーム制作にはゲームデザイナー、シナリオライター、グラフィックデザイナー、サウンドクリエイター等、色々な職種があります。ゲーム制作を通じてそれぞれの専門性を高めていきます。

目指す資格

  • 国家試験
    • ウェブデザイン検定
    • 応用情報技術者試験
    • 基本情報技術者試験
    • 情報セキュリティマネジメント試験
    • ITパスポート試験
  • ベンダー試験・検定試験
    • CGクリエイター検定
    • CGエンジニア検定
    • マルチメディア検定
    • Webデザイナー検定
    • 画像処理エンジニア検定
    • 情報検定(J検)

学びのPOINT

コンテンツ制作要素を基礎から幅広く学ぶ

デジタルコンテンツ制作の基礎から学びます。ゲームプログラミングやCG概論といった科目だけではなく、ネットワークやデータベースといった周辺技術についても学びます。

プロと同じソフトウェアで即戦力を目指す

Adobe Photoshop(画像編集)・Illustrator(ベクターデザイン)やUnity(ゲームエンジン)等、プロが使うものと同じソフトウェアで学び、即戦力を目指します。

ITに強い個性的なクリエイターへ

資格取得実績が裏付ける通り、KCSはITが得意。だから他のクリエイターと違う、ITに強いクリエイターになれます。就職するときに周りに差をつけるポイントです。

選べる学科

大学併修科【4年課程】

CGや動画、サウンドなどあらゆる情報を駆使して企画・制作を行うクリエイターは、めまぐるしく進化するコンテンツ産業において必要不可欠な存在です。ゲーム・CG専攻では、これからの時代を担うコンテンツ産業のリーダーを育成します。

情報エキスパート科【3年課程】

デジタルコンテンツクリエイターに求められる知識・技術を3年間かけて総合的に学びます。3年間でコンテストへの応募や検定など様々なことへチャレンジします。就職時に必要となる作品制作も行えます。

学びの流れ

1年次 基礎力

ゲームやCG制作の基礎を学びプロと同じツールで実習

ゲーム、CG、Webなどの基礎知識や技術を学んでいきます。企画書の立案から現場のプロが使用しているツールやゲームエンジンの使い方を学び、作品を作ります。さらにコンテストへの応募も行います。

主な科目

ITの職業と情報倫理/ゲームプランニング入門/ゲームプログラミング入門/CG入門/デザイン実践/デザインツール演習/キャラクターデザイン/システムとソフトウェア/ネットワークとセキュリティ

2年次 応用力

本格的な作品制作を開始・チーム作業で応用力を伸ばす

開発環境に応じたゲームプログラミングや3DCGアニメーション制作など表現方法や応用技術の修得を行います。ポートフォリオ(作品集)のクリエイティブな見せ方、センスも磨けます。

主な科目

ゲームプログラミング実践/ゲームプランニング実践/3Dメイキング/アニメーション技法/デジタルアニメーション入門/ゲームエフェクト/ゲーム開発演習/セキュリティ応用

3・4年次 実践力

企画、開発、販売を想定した実践的な総合演習を実施

開発はもちろん、企画から販売を想定した、ゲーム企業と同様の実践さながらの演習をおこないます。最新のスキルを取り込みながら卒業制作にも力を入れ、業界への就職内定を目指します。

主な科目

CM制作/デジタルサウンド/映像実現技法/ヒューマンスキル/ゲームプログラミング/プロジェクト演習/ゲーム構築総合演習/卒業研究

時間割(一例)

ゲーム・CG専攻 月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日
1限目
9:15-10:45
CG入門 CG入門 3Dデザイン入門 3Dデザイン入門 ゲームプログラミング
2限目
11:00-12:30
デザインツール入門 デザインツール入門 IT戦略とマネジメント IT戦略とマネジメント ゲームプログラミング
3限目
13:30-15:00
デザインツール入門 ネットワークとセキュリティ ゲームプランニング ネットワークとセキュリティ IT戦略とマネジメント
4限目
15:15-16:45
ゲームプランニング ゲームエフェクト - - ゲームプランニング

ピックアップカリキュラム

ゲームプログラミング

ゲームエンジン「Unity」を使ったゲームプログラミングについて学びます。プログラミング言語として「C#」についても学習します。

CG入門

表現の基礎からCGの専門用語、技法の特徴などを学習することによって、専門書や各種アプリケーションのマニュアルを理解できるようになります。

ゲーム構築総合演習

プロジェクトチームを作り、企画から開発・デバッグまでを体験します。メンバーと役割を分担し、協力しながらオリジナルゲームを制作します。

デザイン実践

PhotoshopやIllustratorなどCGを制作するためのソフトの使い方をマスターし、ゲームキャラクターや背景をデザインすることを学びます。

TOPICS

東京ゲームショウへの出展

学生自ら企画したゲームを開発し、その成果を東京ゲームショウへ出展しています。出展作品は一般の方だけでなく、プロのクリエイタにも手にとって試遊いただき、直接感想やフィードバックを受けることで、今後の制作意欲に繋がっていきます。
ゲーム開発の裏側や業界の魅力を実感することができ、日頃体験できない興奮が味わえます。

STUDENT’s Voice

ゲーム制作力を磨け、資格も取得できます

情報システム専門科 ゲーム・CG専攻

丸山 空吾さん鹿児島実業高校 出身

授業でゲーム制作の力を磨きつつ、CGクリエイター検定・CGエンジニア検定などのゲーム系の資格が取得できます。またプログラミングだけでなく、ゲームプランニングやキャラクター描画などの授業もあるので、ゲーム系の様々な職種を目指せます。
僕は「デザイン実践」という授業が一番好きです。主に2次元CG、3次元CGの制作をするのですが、実際に現場で使われているプロ仕様のソフトを使って制作するので、力がついているのを実感しています。将来はゲームプログラマになって若年層向けのゲーム制作に携わりたいです。

TEACHER’s Voice